| 
 
公式88景では神山長の神山森林公園であるがここまで来たら、車で10分ちょっと、やはりのぞいておかねばならない名所である。日本一高い山は富士山、逆に日本一低い山は全国にいくたあり、国土地理院によると仙台市の日和山3bや大阪市の天保山4bがあるが、これらは人が築いた人工の山・・・というより丘、いや盛り上がった土である。ただ徳島の弁天山6bは、その昔、島であった物が陸基地となった自然の物で、それなりに樹木があり、神社も祀られている正真正銘の「山」である。山頂には弁財天が祀られていて、ちゃんと社務所(セルフだけど)もある。と、なればこの山頂からの絶景こそ四国88景にえらばれるべきかもわからない。田んぼと畑しか見えんけど・・・。
  
 
 | 
 
 
 
「神山森林公園。神山町の中で一番徳島市よりに位置する。」 
神山森林公園。神山町の中で一番徳島市よりに位置する。 
 
 
 
「これでも自然にできた山である。」 
これでも自然にできた山である。 
 
 
 
「階段を16段上がるともう山頂 山頂には弁財天様が」 
階段を16段上がるともう山頂 山頂には弁財天様が 
 
 
 
「祠の横ではセルフだけどきちんと「お守り」や「朱印」を売っている。「おみくじ」もあるぞ。」 
祠の横ではセルフだけどきちんと「お守り」や「朱印」を売っている。「おみくじ」もあるぞ。 
 
 
 
「山頂からの雄大な景色」 
山頂からの雄大な景色 
 |